HOME
about
問い合わせ
展示写真
home
”事前に遺影写真をつくりませんか。”
多くの遺影写真は、故人の表情が良いと思って選んだ写真がピンボケしていたり、ぶれていたり、光量が足りなくて背景と人物の輪郭がわからなかったり、他の人物と被ってしまっていたりというのがあります。
最近は、スマホやデジカメのデータからもありますが、やはり人物が小さい・よく見るとぶれていたり・顔が見切れていたりがあります。
遺影写真は、とても大事なものです。
慌ただしい中で、’いい写真がなかった’とてんてこ舞いになるより
今だからこそ、あらかじめ相談・つくっておきませんか。
お写真をご持参ください。
気になるお写真があれば何枚でもお持ちください。
写真の状態などにより料金が多少変わる場合がございます。
大きい遺影写真等をL判サイズにしたり、複数枚の遺影写真を1枚にまとめたりすることもできます。
古い写真でも大丈夫です。
終活などで予め遺影用の写真撮影も行っております。
お値段や詳しいことは、お問合せください。
背景を消さずに雰囲気を残すのもいいですし、背景を消たり服を着せ替えするのもOKです。
背景は、基本的にブルーの雲模様ですがご要望があればどのような背景がいいかお伝えください。
また、着せ替え用の服は和装・洋装がございます。
いつでも持ち歩けるコンパクトサイズの台紙です。
かばんやポケットに入るため場所を問いません。
基本的に
片方の面には遺影写真
もう片方の面には
年忌法要が書かれた紙が入っております。
遺影写真だけでなく
他の写真でも台紙に入れることが可能です。
L判に2枚の写真をまとめる
場所をとらない小さめサイズ
大きいサイズは必要ない人にオススメ